140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-12-08 令和4年12月8日自治体DX調査特別委員会-12月08日-01号

ただ、どうしてもグループ討議とか、そういうほうがいい研修もありますので、全てを動画配信すればいいものではないというところは考えているところです。 ◎IT推進課長   オンラインでの研修というところでは、J-LISが行っているリモートラーニングを、これは基本、全職員を対象として、出先職場パソコン等がなくてなかなか難しいところは除いているのですが、希望していただければやれるような形で行っております。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

計画素案で紹介されている札幌市などのように、無作為抽出で選ばれた市民が学び、グループ討議を行い、その意見を市の施策に反映させていくということをやっておりますが、これはとても重要だというふうに思います。区民意識の向上に向け、区民自身が参加し共に考えていく会議体の設置に早期に取り組むことを求めます。見解を伺います。

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 企画総務常任委員会-07月27日-01号

グループ討議では、最初に世田谷の好きなところを出し合っていただいて、グループ内で共有していただいた上で、最終的にグループの中で世田谷のキャッチフレーズを作成していただくという形で進めました。  まず、好きなところでは、住みやすい、暮らしやすい、自然ですとか緑が多い、治安がいいといったキーワードは各班から多く出たところです。

板橋区議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会-12月14日-04号

また、協議会グループ討議では、「現志村小で改築」「他の場所仮設校舎を設置して現在の場所に建て替える」「志村四中との一貫校」の三択でアンケートを実施する意見もあったが、小中一貫校を設置することを前提としたアンケートになったことは、住民や保護者意見を反映したものとは言えず、最終的に小中一貫校を設置するための議論へ事務局が誘導したことは否めない。  

足立区議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日総務委員会-12月07日-01号

区からは中学校卒業後の子どもたち現状報告して、グループ討議を実施していきたいと考えております。  続きまして、6ページでございます。  令和3年度当初予算各部包括予算編成状況についてでございます。  令和2年10月現在の各部基本的な考え方を示させていただきました。7ページ以降、各部ごと取組を記載しております。  

大田区議会 2020-11-13 令和 2年11月  まちづくり環境委員会−11月13日-01号

◎武藤 道路公園課長 ワークショップの中のグループ討議の中等でコーディネーター等を含めてコンサルが入っているのは認識しておりますので、そういった中の答弁ではないかなと認識しております。 ◆奈須 委員 参加者に配布するような資料の中で、やはり大田区として考えているという位置づけで運営していくべきではないかなと。

世田谷区議会 2020-11-12 令和 2年 11月 地方分権・本庁舎整備対策等特別委員会-11月12日-01号

また、町内会班長交代の引き継ぎでグループ討議をするようにしたら、情報交換話合いが活発になったという体験談、あるいは、塚戸小学校を中心としたパトロール活動では、できるときに・できることを・できる範囲でということをモットーに無理なく継続しているといった実践的な取組も御紹介がありました。

板橋区議会 2019-11-11 令和元年11月11日文教児童委員会-11月11日-01号

第2部として保護者懇談会を行い、教育委員学校長教育委員会事務局職員を交えてグループ討議を実施いたしました。  続きまして、第23回教育委員会定例会です。  1、議案日程第1については、この本件については、地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき実施するもので、区議会への報告は第4回定例会の本会議で行う予定でございます。教育委員会としての最終評価審議、決定したものでございます。  

板橋区議会 2019-08-29 令和元年8月29日文教児童委員会-08月29日-01号

第1部は表記のテーマで、教育委員間の意見交換を行い、第2部では、小中一貫教育テーマに、教員によるパネルディスカッション保護者を交えてのグループ討議を行いました。  続きまして、第12回教育委員会です。  まず、議案について、日程第1について。本件については、本年6月11日、文教児童委員会にて報告済みのため、説明は省略いたします。  続きまして、日程第2です。

港区議会 2019-07-26 令和元年7月26日総務常任委員会-07月26日

それ以降はグループ討議を行い、令和2年3月下旬に提言式を行います。この提言を踏まえ、令和2年の5月に策定方針を決定する予定です。  なお、本資料最終ページにあります参考資料は、ただいまご説明いたしました基本計画策定スケジュール2年間の全体像でございます。  説明は以上です。よろしくお願いいたします。 ○委員長(杉本とよひろ君) 説明は終わりました。これより質疑に入ります。

目黒区議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第1日 6月17日)

区内で活躍している40のクラブ会員数約4,200人余から成る目黒区老人クラブ連合会では、会員数を着実に伸ばしており、中には老人クラブ名称よりも活動の充実が大切との御意見もあり、また平成30年度の研修会において、老人クラブ名称テーマグループ討議を行ったところ、グループの全てで、愛着があるなどを理由に、現状維持意見が多かったということでございます。  

杉並区議会 2019-03-06 平成31年予算特別委員会−03月06日-04号

男女共同参画担当課長 まず、職員向けにLGBTの研修をこれまで行ってまいりましたが、来年度は、4月に入ってくる新入職員に、こうした人権をテーマグループ討議をしてもらおうかなということで、現在、人材育成課と一緒に検討しているところです。 ◆市来とも子 委員  PDCAサイクルとして施策のチェックを行っていくことも重要だと思います。